CHECK!
三郷市の特性を活かし、その土地に合った活用をご提案します
これまで様々なタイプの賃貸の居住用物件および事業用物件のご提案の実績があり、稼働率が98%以上の成功事例が多数あります。
-
POINT01
土地活用の成功の要因を体験し自信をもってご提案します。
松井産業株式会社では、自社の土地にどんな活用が最適かを経験して積み上げてまいりました。地主オーナー様にご提案する前に先ず自分で建築し賃貸し、収支が良好に推移するかを体験してまいりました。賃貸アパート、賃貸マンション、貸店舗、ファミリーレストラン、貸倉庫、貸工場、定期借地権付きの貸地、コインパーク、トランクBOX、アパート一部屋の借上げなど様々な賃貸の仕方実践し、成功する要因を体験して参りました。お客様への土地活用のご提案はこれらの成功体験を通したノウハウを基にご提案させていただきます。
賃貸ガレージハウス:右の写真は人気のある賃貸ガレージハウスです。
-
POINT02
相続対策として土地活用を考える・・・まず最初にやるべきこと
相続対策には大きく分けて3つあります。「相続財産をどの様に分けるのか」「相続税の納税資金をどのように確保するのか」「実際の価値を下げずに、如何にして不動産の相続評価を下げて相続税を節税するか」この3項目を考え、事前にシュミレーションをしてみましょう。
相続評価シュミレーション:自分が所有している不動産の相続評価を想定し、相続評価がどれくらいになるか?その場合に相続税額がどのくらいになるか?をシュミレーションしてみる。ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
-
POINT03
ご家族で相続について話す機会をつくる
日本の相続税率は、基礎控除が少なく、最高税率55%と世界的にも高い税率となっています。しかし分割対策や節税対策を実施することで相続評価を下げ相続税を下げる事ができます。対策を実施しているか、してないかによって大きな差が出来てしまいます。
相続には様々な利害や感情が絡むことがありますので、家族で話しにくい話題です。先ずは、現状の評価額からシュミレーションをして評価額を知り、費用が掛からずすぐできることから始めてみてはいかがでしょうか。
弊社ではこれまでの経験を通し最初のきっかけづくりをお手伝いさせていただきます。
発展を続ける三郷市
都心20㌔圏内! 首都高速道路6号線、つくばエクスプレス線で都心に直結!
良く買い物に行くコストコやららぽーとのある三郷市越してきました。今、住んでみて、住み心地の良さを実感しています。「都心より20㌔圏内、首都高6号とTX線で都心に直結!」「大きな三郷公園が整備されバーべ球もできる。水辺の緑とのふれあい、自然とが豊富!」「人口が増え続け、子育て世代が多く、ママ友とお出かけ!」「ららぽーと、コストコなど商業施設ガいっぱい!週末は楽しく家族で買物!」など
1922年創業
呉服店で創業し、現在は不動産取引業60年、建設業47年間の実績
-
松井産業株式会社は1922年10月25日に北葛飾郡彦成村(現在の三郷市彦成)に呉服商として創業致しました。翌年、関東大震災が発生し、その後の日本経済に深刻な影響を及ぼしました。弊社は呉服商から米穀集荷業、飼料肥料販売、鶏卵卸と取り扱う商品を変えながらも地域のお客様に支えられ存続する事ができました。そして昭和30年代後半より不動産業、昭和50年代より建設業及びリフォーム、グループで介護施設運営と、商務内容を増やし現在に至ります。
-
リノベ館:昭和の「座る」生活から「イスの生活」に、外観もリゾート風に内装及び外装をフルリフォームしました。
お客様のライフステージすべてに対応できるように賃貸や売買の不動産取引・注文住宅の新築・リノベーションや水回りなどのリフォーム・不動産の管理(賃貸や空家、空地など)・保険・高齢者支援・飲食の事業を展開しております。三郷市・吉川市・足立区・松伏町・八潮市・草加市・越谷市のエリアにてサービスをご提供しております。
リノベ館:三郷市彦成1-8 昭和57年に新築した住宅です。築42年になりますが、内装は和モダン風で「いす1の生活」様式にフルリフォームし、外装はリゾート風にデザインされて「生れかわり」ました。見学を希望される方はこちらにお電話ください。リノベ館見学希望:お電話0120-883-557まで、お気軽に!お電話お待ちしています。
Access
センチュリー21 松井産業株式会社
住所 | 〒341-0003 埼玉県三郷市彦成1-1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
048-957-3211 |
88 | 10:00~18:00 日によって変動あり |
定休日 | 水 |
代表者名 | 松井 宏之 |
店舗詳細 |
店舗詳細を見る
|
◇松井産業株式会社 業種:総合建設業(注文住宅・倉庫・店舗)
:不動産業(仲介・買取)リフォーム 賃貸管理
:一級建築士設計事務所
◇本社:埼玉県三郷市彦成1丁目1番地
◇店舗:センチュリー21三郷駅前店
:センチュリー21吉川駅前店
:センチュリー21三郷中央駅前店
:おうちの情報館 竹の塚店(東京営業所)
:おうちの情報館 ピアラシティ住宅展示場(太陽光発電搭載)
:リフォーム館(水回り品多数及び耐震壁展示中)
:賃貸管理センター(管理物件数 部屋管理1700戸 部屋専任物件650戸 駐車場管理3700台)
◇資本:資本金9728万円
◇創業:創業1922年10月25日
◇免許:宅建業 国土交通大臣免許(6)第5831号 (60年の実績)
:建設業 埼玉県知事(特-3)第33627号 (47年の実績)
:一級建築士事務所登録 埼玉県知事(8)第1527号
:賃貸管理 国土交通大臣(02)第5932号
◇FC加盟:センチュリー21
:イシンホーム オーガニックハウス
:リクシルリフォームショップ
◇グループ:社会福祉法人 彦成福祉会
彦成苑(特別養護老人ホーム)
グループホームトラスト和(認知症対応グループホー)
百年健康くらぶゆめこうぼう(有料老人ホーム・小規模多機能ホーム)
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
日によって変動あり!
コンテナBOX:初期投資が少なく、収益率が高い。場所によって利用者募集が難しさがある。コンテナ業者に土地のみで賃貸する方法もあります
コインパーキング:コインパーキングの会社に土地で一括貸する場合が一般的です。リスクが低く収益性も低めです。
貸倉庫+オフィス+駐車場:法人にオフィス+倉庫+駐車場を3点セットで賃貸する土地活用です。右の写真は連棟式の倉庫+オフィス+駐車場の建物です
コインパーキング:コインパーキングの会社に土地で一括貸する場合が一般的です。リスクが低く収益性も低めです。
貸倉庫+オフィス+駐車場:法人にオフィス+倉庫+駐車場を3点セットで賃貸する土地活用です。右の写真は連棟式の倉庫+オフィス+駐車場の建物です